|    | 
     幾春別のような盛り上がりには欠けますが、小学生から国体予選までの公式レースです。 
北大カヌー部には何度かお誘いしてますが参加希望者は現れませんね。 
今年は岩手国体です。 
スプリントK-1、K-2、K-4もあるので是非出場を検討して下さい。 
 
1.名  称  第20回北海道ジュニアカヌースプリント選手権大会 
         兼第37回北海道カヌースプリント選手権大会 
         兼第71回国民体育大会カヌー競技北海道ブロック予選会 
         兼第2回北海道パラカヌースプリント選手権大会 
 2.主  催  公益財団法人日本体育協会 公益財団法人北海道体育協会 
 3.主  管  北海道カヌー協会(スプリント委員会) 
 4.後  援  スポーツ庁 北海道 公益社団法人日本カヌー連盟 
 5.期  日  平成28年 7月24日(日) 
 6.会  場  苫小牧市 白鳥湖漕艇場コース 
 7.種  目  少年の部(中学3年生〜高校3年生)   
           男子  500m  K−1、K−2、K−4、C−1、C−2 
           女子  500m  K−1、K−2、K−4 
         成年男子  500m  K−1 C−1  
         成年女子  500m  K−1  
               200m  C−1 
         中2以下の部200mSP(男女の別なし) 
         小5〜中2の部200mOP(スプリント艇・ワイルド艇不可、男女の別なし) 
         小1〜小4の部100mOP(スプリント艇・ワイルド艇不可、男女の別なし) 
         パラカヌーの部  
成年 200mOP(艇種オープン、男女の別なし) 
少年以下200mOP(艇種オープン、男女の別なし) 
         
参加艇が3艇に満たない時はオープン種目(国体ブロック予選種目は選考レー           スとする)とし、記録会とする。 (但し参加料は徴収する。) 
 
 8.競技方法  平成28年度日本カヌー連盟競技規則に準ずる。 
          ジュニアはライフジャケット(常時浮力7kg以上)着用とする。 
 9.参加資格  平成28年度 公益社団法人日本カヌー連盟及び北海道カヌー協会登録者とする。 
10.参 加 料  小1年〜小4年   ¥2,000円 
小5年〜高3年 1人1種目 ¥3,000円、2種目以降1種目1,000円  
成 年    1人1種目 ¥5,000円、2種目以降1種目1,000円 
        パラカヌー 成年    1人1種目 ¥3,000円 
              少年以下  1人1種目 ¥1,000円 
        参加料は申込締め切り日までに下記口座に振り込むこと 
11.開 会 式  平成28年 7月24日(日)13:00  白鳥湖湖畔 
12.競技開始  平成28年 7月24日(日)13:30〜 
13.閉 会 式  平成28年 7月24日(日)16:00〜 
 | 
     
    
   |