北大カヌークラブ北大カヌークラブ掲示板
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
56 / 86 ページ ←次へ | 前へ→

北大カヌー部10周年企画
 てしがわら  - 07/5/28(月) 0:59 -

引用なし
パスワード
   現役部員のみなさん、こんにちは!
震撼キャンプは楽しかったでしょうかい?

さてさて、この度北大カヌー部は10周年を迎えます。
そこでOBOGが中心となって、北大カヌー部10周年記念イベントが
開催されることになりました。

もちろんOBOGだけじゃなく、
現役のみなさんもワッショイしちぇおうぜいという素敵な企画です。
その開催日が決まりました!!

8月25日(土)・26日(日)

OBOGで決めてしまったので、すでに夏休み等の予定が入れてしまった方も
いるかも知れませんが、ぜひぜひ皆さんでカヌー部10周年をお祝いしましょ!

詳細決まり次第、まだHPにアップするのでよろしくお願いしますねん。
・ツリー全体表示

Re:お酒に気を付けてください
 前田  - 07/5/25(金) 9:44 -

引用なし
パスワード
   大沼先生、コメントありがとうございます。
カヌー部の活動ではカヌー中での事故だけでなく、お酒に関する事故、交通事故の危険性も高いと思いますので、後輩たちにその危険性について伝えて行きたいと思います。
・ツリー全体表示

震撼キャンプツーリングについて
 ぱん  - 07/5/24(木) 17:45 -

引用なし
パスワード
   ツーリングチームのメンバーに追加・変更があります。
原がチームバボへ移り、松本がチームバボへ加入、藤野がチームMAXへ加入しました。(敬称略、以下同様)
それではオーダーの発表です。
チームバボ
1大西 2西郷 3浜田 4前田 5山本パル 6(佐藤サトゥ) 7西山 8藤倉 9田口&原(OC2) 10鹿野 11佐藤のぞ 12松本 13中村 14ウヒョウ 15永崎    
チームMAX
1大東 2大山 3林 4近藤 5成田 6宮澤 7八木 8藤野 9山本モナ&田川(OC2) 10横塚 11豊島 12松村 13安井 14豊田 15北岡

自分がどの場所にいるのかをよく確認しておいてください。一年生の皆さんにアドバイスですが、自分の前の人と後ろの人をしっかりと覚えておくことが大切ですよ。

多いですね。これだけいれば野球だけでなく、サッカーもできますね。
 
・ツリー全体表示

Re:お酒に気を付けてください
 ぱん  - 07/5/23(水) 16:55 -

引用なし
パスワード
   新歓キャンプリーダーの宮澤です。
お酒に関してカヌー部が事故を起こすことは無いと思いますが、次にお酒を飲む機会である新歓キャンプでは特に気を引き締めていきます。
いつものように楽しく飲めればいいと思います。

ご忠告ありがとうございました。
今年の新歓キャンプは26日、27日に支笏湖と千歳川で行います。
・ツリー全体表示

お酒に気を付けてください
 大沼  - 07/5/23(水) 15:13 -

引用なし
パスワード
   大沼です。事務からも連絡がありましたが、新歓におけるお酒に関する事故がいくつかあります。新歓キャンプもあると思いますが、お酒に関する事故がないようにお願いします。上級生下級生をとわず。もちろん、お酒を飲んでカヌーに乗ったり湖に入ったりすることのないようにしてください。
・ツリー全体表示

ユーコンの魚
 かの  - 07/5/22(火) 15:16 -

引用なし
パスワード
   かの@北水です
ユーコン川で釣れる魚ですが、グレーリングというサケ科魚類とパイクという原始的な魚が釣れるそうです。スプーンというルアーで釣れるそうですが、自分は一応もっているルアーを持参しますが、あちらのほうでも買います。楽しみで仕方ないです。

もう少し調べてみます。またできたら報告します。

新歓キャンプでいろいろユーコンについて相談したいですね!!
・ツリー全体表示

幾春別カップ
 inori@終身名誉事務局長  - 07/5/22(火) 8:57 -

引用なし
パスワード
   幾春別カップ事務局長です。

今年の幾春別カップ、WebサイトTopページから
要項等DRできるようになりました。

エントリーシートは今まで通りPDFでファックスでも可能ですが
ワードで必要事項を記入後、メール添付により
エントリーできるようになりましたので、どうぞご利用下さい!
皆様のご参加をお待ちしています!

追記
 昨年からの変更事項等を三笠カヌークラブBBSにて
 会長が記載していますのでご覧下さい。
・ツリー全体表示

Re:絶対いきます
 ジョニー=林 E-MAIL  - 07/5/21(月) 21:46 -

引用なし
パスワード
   かのさん、お久しぶりです。函館ではお世話になりました。
俺も絶対にユーコン行きます[!!]こんなチャンスは滅多にないですから。6月からバイトしてお金貯める予定です(明日面接です…)ほんと考えただけでウキウキしてきますね。釣り俺にも教えてくださいよ[魚][魚][魚]
・ツリー全体表示

Re:「テッシー」じゃなくて「てっし」ね。
 PARCO  - 07/5/18(金) 18:02 -

引用なし
パスワード
   てっしさん、お返事ありがとうございました。こちらも嬉し恥ずかしです。こんさん、丁寧な説明ありがとうございます。新歓キャンプの前にホーマックに行って、シュラフ、銀マと共に買います。
てっしさんがおっしゃった様に、ナイロン部分にも塗るようにします。

年間記録の、2003年のページでユーコン下り特集見ました。写真も文も充実していて、読んでいてとても惹かれました。熊の足跡がキャンプ場に残ってるのは、壮絶ですね。てっしさんが写真に写っていて、初めてお顔を拝見できました(^^)。ユーコン、今しかできない体験ですね。
・ツリー全体表示

絶対いきます
 かの E-MAIL  - 07/5/18(金) 13:32 -

引用なし
パスワード
   ▼もっち@札幌さん:
こちら函館からです。ユーコン川は絶対行きます。一年生のときから行きたいと思っていましたからね。今から楽しみでしかたない状況です。早く夏休みが来てほしくてたまりません。

その期間の日程はばっちり空けてありますので、よろしくお願いします。何せ夏休みは、八月2週目九月3週目くらいまでありますからばっちりです。ところで、航空券の購入の件ですが、どこから購入すればよいでしょうか?安く買えるサイトがありましたら、教えてください。

あと、僕個人としては、ユーコン川くだりの前後1週間程度にバンクーバーなどを観光しようと思っています。

ユーコン川では釣り担当として頑張らせていただきます。よろしくお願いします。
あと、例会でいろいろ決まったことなどありましたら、掲示板の方なり、直接でもよいので連絡ください(特に日程ですね)。よろしくお願いします。そちら方との密な連絡を取り合うためにもいろいろ尋ねていきます。

一応パソコンの方のアドレスを載せておきますね。
・ツリー全体表示

Re:「テッシー」じゃなくて「てっし」ね。
 バボ  - 07/5/18(金) 11:46 -

引用なし
パスワード
   お久しぶりです。
僕もてっしさんから「いただいた」パドルをたくさん使わせてもらってます!
…追いコンのときにてっしさんが早く帰っちゃったせいでお金渡しそびれたんですよ!今度遊びにきてくれたときにキッチリ渡しますから!
・ツリー全体表示

Re:「テッシー」じゃなくて「てっし」ね。
 キャプ  - 07/5/17(木) 21:09 -

引用なし
パスワード
   去年までてっしさんにしてもらってきたことからすると、仲介役なんてよゆーっすよ。

それよりもてっしさんとはまだまだ話したいことがたくさんあるんで、札幌に遊びに来てください!
てっしさんの大好きだった僕らが歓迎しますから!

そしてそして、鳥取のおばちゃんたちのパワーに負けないように、お仕事がんばってください。
・ツリー全体表示

ユーコン行くぞ
 もっち@札幌 E-MAIL  - 07/5/17(木) 16:38 -

引用なし
パスワード
   ズバリ、今年の夏はユーコンへ行きます!!!

2003年のあつおさん・てっしさん・大塚さん以来4年ぶりにカヌー部
で有志を募り、目指すは北カナダ・アラスカを流れる大河ユーコン。

今年はメンバーが揃い、一度は漕いでみたかったユーコンを漕ぐチャンスです。


日程の候補はは8月中旬〜9月上旬が有力で、2週間くらいかけてキャンプをしながら下れればいいなと考えています。全行程は日本からの移動も含めて3週間くらいを見ておけばいいでしょう。もちろん期間や時期は参加者で話し合って決めます。
区間はホワイトホース〜ドーソン約700kmを考えていますが、期間によっては少し短くするかも知れません。


費用は航空券が15万くらい、カヌーおよび装備のレンタル費が一人3〜4万くらい・その他移動費・食費・雑費で3〜4万くらいが予想されますので、一人最大25万くらいあれば大丈夫でしょう。
ネットで検索してもらえればわかりますが、航空券は8月14日まではかなり高く、そのあと8月いっぱいがそこそこ高く、9月に入ると一気に安くなります。

早めに安い航空券を押えたいので、6月の始めまでに正式に日程を決め、航空券は各自で購入するかたちにしようと思っています。夏休みの日程がわからない方も日程が決まったあとで航空券が購入できれば、もちろん参加することができます。


昨日の例会までで有志は6人、ユーコンは初心者でも漕げるレベルの河なので、
1年生の参加も歓迎です。

質問があったらどんどん書き込んでください。
すでに行くことを決めている方もなにか書いてもらえるとうれしいです。


え、ユーコンってそんなに有名なの?どこそれ?どんなところ?
という方は、カヌー部のホームページの活動記録2003年をみてもらえれば
イメージが湧くと思います。
日本の元祖カヌーイスト野田知佑氏の本もおすすめです。
・ツリー全体表示

Re:「テッシー」じゃなくて「てっし」ね。
 K2  - 07/5/17(木) 14:27 -

引用なし
パスワード
   おひさしぶりです。
最近漕いでなくて、てっしーさんからいただいたタッチも、僕の手ではまだわずか3回しか活躍しておりません!ごめんなさい!内2回は脱りましたし。
i-CUPまでにバウも補修してあげなきゃ、ですし、かわいがってあげなきゃ、ですし。はやくフネをグリィ〜ンと回せるようになりたいですわぁ。

コンさん、助言ありがとうございます。
無知な2年目でごめんなさい(^^)
・ツリー全体表示

「テッシー」じゃなくて「てっし」ね。
 てしがわら  - 07/5/17(木) 11:46 -

引用なし
パスワード
   温子さま、はじめまして。
掲示板ラブレターをいただき、嬉し、恥ずかしでございます。
古いもので、そこまで丁寧なお礼をされてしまうと、恐縮です。

手入れについてですが、みんなが言うように、乳液はつけてあげてねん。
ガスケット(黒いゴム)だけじゃなく、全身(ナイロン部)に塗ってあげると、肌荒れを防げますよ。

ではでは、カヌーとカヌー部を存分に楽しんでくださいな。

キャプ様 仲介役、ありがとうね。
こん様  牛ばっかりじゃだめよ。たまには羊もよろしく。
・ツリー全体表示

Re:補足
 フジノ  - 07/5/16(水) 15:24 -

引用なし
パスワード
   近藤君の的確かつ明瞭なアドバイスに万歳。
近藤君のさらなる活躍を祈ってやみません。

そして、一緒に川に行きましょうねー。
・ツリー全体表示

Re:補足
 ぱん  - 07/5/16(水) 13:11 -

引用なし
パスワード
   k2に補足していてレアキャラ化しようとしている近藤さん、なんて認めたくありません!と心に秘める宮澤です。
僕は特に何も補足しません。補足の補足の補足か!?と思って開いた方、そう!そこのあなた!残念でした。

すみません。
・ツリー全体表示

Re:補足
 こん  - 07/5/16(水) 10:10 -

引用なし
パスワード
    レアキャラ化している近藤です。乳液ですが、ホーマック(北9東5)やオートバックス(北14東7)でも買えます。一般的に乳液はゴム製品(タイヤ、ダッシュボード)のつやだしとして使われるもので、ゴムの劣化も防ぎます。潤滑油のような働きはするかもしれないけれど、普通そのような使い方はしません。ですので、装備を洗って乾かしたあとにガスケットに乳液を塗ってください。
 ドライなどのガスケットの付いている装備の管理の注意点として、外に干さないことがあげられます。ゴムは直射日光を浴びると驚くほど早く劣化が進行します。室内もしくは日影に干すことを勧めます。

 掲示板からの地味な活躍狙ってます。
・ツリー全体表示

Re:補足
 K2  - 07/5/16(水) 1:28 -

引用なし
パスワード
   いいなぁ、フルドライ。
僕もタッチ艇とパドル大切に使わせていただきます。

これは1年生皆に知っておいてもらいたいのですが、ゴムの部分は使っていればどうしても劣化します。日光や風雨、水中の溶質など原因は多々ありますが、それらによる劣化を抑えるために乳液みたいなのを着る前に塗るようにしてほしいんですね。秀学荘に売っているんですが、「303」というゴム用の乳液があります。ゴムの表面を保護するとともに、着るときに潤滑油?みたいな役割も果たします。代用できるものがあればいいですが、一度誰か先輩にきいてみてください。
もう知っていたらごめんなさい。あと、眼鏡ホルダー買うの忘れずに…。
・ツリー全体表示

テッシーさんへ
 PARCO  - 07/5/15(火) 19:54 -

引用なし
パスワード
   1年の山本温子です。テッシーさんのフルドライを、幸運なことにジャンケンに勝って譲り受けることができました。これで、フルドライを実費で買う必要がなくなりました。とても感謝しています、テッシーさんありがとうございます!せっかくいただいたので、着脱に気をつけて、ゴムの部分が裂けたりしないように十分気をつけます。今度お会いする機会があれば、ぜひ直接お礼を言いたいです。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
56 / 86 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
120,719
(SS)C-BOARD v3.8 is Free