北大カヌークラブ北大カヌークラブ掲示板
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
55 / 86 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ジャパンカップ
 ちゅーりん  - 07/6/21(木) 13:53 -

引用なし
パスワード
   まったく初めての大会で,今のところどんなものか想像することしかできませんが,そんなアウェイの地で自分なりの実力を発揮できるように楽しんで頑張ってきます!

経験者である前田さんにはお世話になりっぱなしですし,この間のi-cupでは肩を痛めた際診てくださった神川さん,大沼先生をはじめ心配をおかけしました.一時は出場辞退を考えましたが,おかげさまで経過良好です.
・ツリー全体表示

ジャパンカップ
 前田  - 07/6/21(木) 12:39 -

引用なし
パスワード
   これからジャパンカップ出場のため青森に行ってきます。
出るたびに過去の思い出が蘇ってきます。

カヌー部で今まで、やってきたこと、やらかしてしまったこと、伝えてもらったこと、伝えてきたことを大事にしていきたいと思います。
そして楽しむ!

いい結果が出るようがんばります!
・ツリー全体表示

Re:I-CUPではお世話になりました。
   - 07/6/20(水) 22:50 -

引用なし
パスワード
   Iカップ参加、ホントにありがとうございました!

久しぶりに会うカルさんはめっちゃ楽しかったです。そして、色々と興味深い話を聞かせて頂きました。

しかし、大会の結果のほうには満足してないはず!ので、来年も参加して下さい!!
・ツリー全体表示

I-CUPではお世話になりました。
 カルロス  - 07/6/20(水) 19:52 -

引用なし
パスワード
   どうもカルロスです。
先日はI-CUPでお相手してくださりありがとうございました。

皆、上級生となり、それぞれのやりかたでクラブを引っ張ってゆこうという姿を見て大変勇気付けられました。

さて、ご存知の方も居ると思いますが、最近私は山口県の萩市にカヌー文化の拠点を作ろうという取り組みに参加しています。どこまで達成できるのかわかりませんが、近い将来、多くの人が萩の川や海、WAVE、城下町の香りを求めてやって来るような環境を作りたいと願っております。

実は、今回のI-CUP参加も現地調査の意図があったのですが、おいしい料理やお酒、会話を楽しみ過ぎて、そちらの仕事は消化不良気味でした。それはさておき、北大の人も何か用事があれば是非山口へ遊びに来てください。色々歓待します。

それではお元気で!
・ツリー全体表示

Re:先日はレスキューありがとうございました。
 ちゅーりん  - 07/6/11(月) 23:02 -

引用なし
パスワード
   先週はお疲れ様でした。
昨シーズンに比べ今シーズンの岩教にはより勢いを感じます。毎回見るたびに上達しているのが見て取れます。
そんな中北大など自分たちより経験のある人たちと一緒に漕ぐのは自分たちだけで漕ぐときとは違う安心感があったのではないでしょうか。また、自分たちの安全について考えることもあったのではないでしょうか。
北大をはじめとして他大学はレスキュー体制を考えて川で漕いでいます。北大ではセルフレスキューはもちろんのことメンバー同士でレスキューすることが出来なさそうなときは漕ぐことはしません。幾春には結構危ない場所もあります。
出来たばかりのクラブでレスキューについて考えること、経験のある人と一緒に漕ぐことはなかなか難しいかもしれません。ぜひ僕らに相談してください。力になれることがあれば協力します。

P.S. 天塩では岩教に完敗でした。次のOCレースそしてI−CUPで北大が負けるわけにはいきません。
・ツリー全体表示

先日はレスキューありがとうございました。
 野沢研二 E-MAIL  - 07/6/11(月) 19:50 -

引用なし
パスワード
    岩教大の青ブラストに乗ってたチビ♂です。おかげで安全に充実した練習をすることができました。今後もどこかの川で会ったら一緒に練習お願いします。とりあえず明日も幾春別で練習します。今日も練習してこの前よりは流れの中でロールできるようになりましたが、もし死にそうな岩教生を見たら助けてください。お願いします。

P.S.  ICUPは優勝するつもりなんで…(ビギナー部門) 
・ツリー全体表示

Re:流送まつり
 マツモト  - 07/6/10(日) 19:32 -

引用なし
パスワード
   タチモリさんお久しぶりです。

もう流送まつりの季節なんですね。
もちろん競技に出場するのも楽しいけれど、
地元穂別の青年団?チームの息のピッタリ合った動きというか、一糸乱れぬ動きというか、あの反則的な速さは一見の価値ありです!

競技後は昼間からビール飲んで焼肉して、うーんなんて健康的!

そういえば、北大カヌー部として初出場したときには
くじで当たって選手宣誓やったりと、いろいろ思い出しました。

人集めて(15人くらい)朝練してみんなで賞金めざしましょう!
個人的には今年最後だし行きたいな〜
・ツリー全体表示

流送まつり
 OBタチモリ  - 07/6/8(金) 23:16 -

引用なし
パスワード
   こんにちはOBのタチモリと申します
7月29日に鵡川の中流域穂別で流送まつりというイベントが開催されます。
その中で流送競技というのがあるのですが、一昨年まで連続でカヌー部にも
参加してもらっていました。今年もよければどうですか?
詳しいことは出たことがある人にきいてもらうのが一番です。
とにかく焼き肉とスイカ、メロンなどたらふく食えます。
ご検討下さい。
詳細はそのうちむかわ町のHPにアップされると思いますのでチェックしてみて
下さい。
・ツリー全体表示

Re:天塩参加の皆様
 K2  - 07/6/8(金) 10:58 -

引用なし
パスワード
   下のほうの
「(カヌーポート傍)」というのは無視してください。
・ツリー全体表示

Re:天塩参加の皆様
 K2  - 07/6/8(金) 10:55 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   レジュメの改訂版です。
ご参照ください。
印刷してほしい人は大山まで。
・ツリー全体表示

天塩参加の皆様
 K2  - 07/6/7(木) 0:03 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   レジュメUPしておきます。
例会中に打ち合わせできなかったので、FA講習の後に集合時間など話し合いましょう。
・ツリー全体表示

先日はありがとうございました。
 岩教カヌー部 吉村  - 07/6/3(日) 22:11 -

引用なし
パスワード
   幾春別川では、サポートありがとうございました。
安心して練習することができました。

小さい大学でなかなか部員が集まりませんが、徐々に大会に出て行こうと思っております。
今後は天塩川オープンに2艇
I-CAPに3,4人
国体予選に2人
という感じで大会に臨みます。
また、同じ場所で会ったときは
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:ブレーンプラグ
 フジノ  - 07/6/1(金) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ナッツさま、
そのグローブは私かもしれません。確信は無いけども。最近見かけないので。
あと、ナッツのリバシュは私が大事に自宅で保管しております。
早く渡します。
・ツリー全体表示

ブレーンプラグ
 マツモト  - 07/6/1(金) 18:36 -

引用なし
パスワード
   新歓キャンプお疲れ様でした。
実は、わたくしツーリングでブラストのブレーンプラグ(水抜き用の栓)を
なくしてしまいました。そして、今日になってようやく秀岳荘で購入し、
艇庫にもっていくと・・・

すでに新しいプラグが!!
どなたでしょう?既に新しいのをつけてくれた人は!カヌー部的サンタさんは!!
感謝感激です。ありがとうございました。

いずれ失くしてしまうこともあるかもなので、
私のやつはロッカーに保存しておこうとおもうのですが。

この失態で感じたことは、何事も気づいたときに直しとくってことですかね。
今回は幸いツーリングをするにあたり、さほど迷惑かけることなくすみましたが、
本州ツアー行ったりしたときに、現地調達って結構難しいと思うんです。
特にうちらがやってる、アウトドアスポーツは。
えらそうに私の言えることじゃないですが。


話は変わりまして…
新歓で装備 貸していたのですが、
私のバッグの中に誰かのグローブが紛れ込んでました。黒、サイズМです。
心当たりある人、連絡ください。
それと、私のリバシュー未だ行方不明です。
サイズ24です。モンベルです。
よろしくです。
・ツリー全体表示

日程が決定
 もっち  - 07/5/31(木) 10:42 -

引用なし
パスワード
   8月21日ホワイトホース集合
8月23日ホワイトホースから漕ぎ出し
9月6日ドーソン着
9月7日ホワイトホースにバスで戻る

という日程に決まりました。
帰りはなにがあるかわからないので2,3日は余裕をみておきましょう。

現在参加者は7人。
このままでは1人カヤックになってしまうので、誰か参加しませんか?
・ツリー全体表示

Re:ラフトモデル
 三笠CCおじじ  - 07/5/30(水) 9:15 -

引用なし
パスワード
   題名の件でしたが、日程を3日か10日に変更することにしました。
岩教大が無理な場合はお願いすることになりますが、とりあえず
取り下げることにします。お騒がせしました。
・ツリー全体表示

ラフトモデル緊急募集
 三笠CCおじじ  - 07/5/29(火) 20:55 -

引用なし
パスワード
   女性クラブ員にお願いです。いなければ元気な部員以外のお友達誘っても
OK。ラフトに乗ってIcupのダウンリバー下見も楽しく体験できます。

依頼者:石狩川振興財団 6/5(火)(天候によっては翌日)9時〜16時位
場所:幾春別川〜スキー場下(桂林橋)から水辺の学校(清松橋)5km 
人数:3名  目的:幾春別川マップ作りの写真撮影 装備等はドライなけ
ればこちらで用意。バイト料無いが昼食と足代は出る(博物館近くの
ドミニカ料理店予定)。財団の車が大学付近で迎え可能。

内容:午前中は幾春別川カップのダウンリバーコースをひとまたぎの瀬
までガイドのラフトで下りながら、ダッキーに乗っているカメラマンと
陸上からのカメラマンとが撮影しながら下る。
午後はスタート地点まで戻り、約8kmを水辺の学校まで下る(途中
の魚染めの滝は水量多いと危険なので回避)。
・ツリー全体表示

カヌー部へ支給される物たち(推定)
 ぱん  - 07/5/29(火) 17:24 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   まずはナムナム更新お疲れ様です。今回は少し変化を加えてますね。
この調子でガンガン更新していきませう。

さて今日はですね、僕がカヌー部へ支給される物を調べてみました。
ワードに張っつけただけなので見栄えはよろしくありませんが、まあ興味がある方は見てみてください。

支給される物たち
1、スラパド×3 prijon カーボンキネティック
2、スプレー×5 hiko sports タイトグリップ
3、浮力体×10 naruyas?(marsyasの間違いだと思われます)スターン用

総額はまあわかる人はわかると思いますが、かなり高額です。
やったね!
・ツリー全体表示

試乗会
 元キャプ  - 07/5/29(火) 11:47 -

引用なし
パスワード
   ダッシュ更新お疲れー。
いつも通りながらなかなかいいコメントでした。

4月15日の試乗会とかめちゃくちゃ寒そうだね。よくやるよ。

だけど、5月ももう少しで終わり。
日も長くなってきたし、何よりあったかくなってきたし、いよいよカヌーシーズン到来ですね。

あーはやく週末来ないかなー。
・ツリー全体表示

Re:北大カヌー部10周年企画
 こん  - 07/5/28(月) 17:42 -

引用なし
パスワード
   てっしーこんにちは
今年も滞りなく震撼キャンプは終了しました。
1年生が9人参加し、創部10年にしてますます盛り上がっていきそうです。

10年前といえば今の1年生は8、9歳と小学校の中学年か。なかなかの年月を感じますね。この企画では、OBOGの方々から現役メンバーのほとんど知らないようなカヌー部の出来事を聞ける貴重な機会になると思うので楽しみです。

さらに、カヌー部は自分が入部した5年前と比べても、非常に大きな変化を遂げています。だから創部当初のカヌー部なんて想像もつかないし、いや少しはつきますが、特に下級生になればなるほどその傾向は強いはず。逆もまたしかりで創部当初のOBOGの方々も今のカヌー部がどんなものかイメージし辛いのではないかと思います。おもしろい出会いの場になりそうですね。

個人的にはカヌー部の根底に流れるカヌー部イズムを再発見したいなと考えています。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
55 / 86 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
120,719
(SS)C-BOARD v3.8 is Free