北大カヌークラブ北大カヌークラブ掲示板
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
48 / 86 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ツーリングマニュアル改訂について
 仲村  - 08/1/13(日) 17:07 -

引用なし
パスワード
   >決まらなかったこと
>ツーリング計画を前々週の例会後にメーリスで発案しメンバーを募るのは有りか

保留のままなのでこれを決めましょう。
自分はこの意見に賛成です。


>・計画さえしっかりしていればいいのではないか
そう思う。

>・参加不確定者(括弧参加)が増えるかもしれない
前々週の例会に発案しようがその後に発案しようが変わらないと思う。

>・後々にツーリング計画がなあなあになり、事故につながる
なあなあにならないためにツーリングマニュアルがあるのだからそんな事は起こらない。
第一、なあなあに決めたツーリング計画で承認を得られるはずがない。

>・緩んできたときにまたツーリングマニュアルを改訂すればいいのではないか
緩むとは思えないが、もしその際にはこの案を排除すればよいであろう。


皆様の意見が知りたいです、是非書き込んで下さい。
・ツリー全体表示

Re:四国ツアー
 K2  - 08/1/13(日) 16:37 -

引用なし
パスワード
   日程はこれから募集するメンバーの都合で決めますが、
おそらく3月中旬か下旬のどこかになると思います。
・ツリー全体表示

四国ツアー
 K2  - 08/1/13(日) 16:25 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   春の四国ツアーのレジュメです。
プレゼンを例会でしますので、事前に見ておいてください。
・ツリー全体表示

Re:代替わり
   - 08/1/8(火) 12:14 -

引用なし
パスワード
   初更新お疲れさます。HPは管理人のカラーが出てて楽しいね。今年もたくさん楽しませてください!!
・ツリー全体表示

ツーリングマニュアル改訂について
 ばぼ  - 08/1/7(月) 2:10 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   あけましておめでとうございます。
大変遅くなりましたが前年度からの残業をなんとか果たしたいと思います。
昨年12月5日に行われた例会で決まったツーリングマニュアル改訂について、
決まったことと話し合った内容を書きます。また、それをもとに改訂した
ツーリングマニュアルをワードファイルで作ってみました。
変更箇所は赤字で書いてあります。確認してください。
また話し合った内容で抜け落ちてる点で重要な箇所があれば指摘してください。

決定した変更点
○ツーリングの計画を話し合う際、参加者の半数以上が必ず一度は参加して話し合いを行う
・話し合った内容をメンバーが共有していることが大切
・2007年度に一人や二人でツーリングの計画が行われていることがあったことを反省
・メンバーの仕事の役割分担ができる

○例会のない時期のツーリング方法を文章化する。
・夏休み前に決めた内容をだいたいそのままツーリングマニュアルに例外として載せました。
・詳しくは添付したファイルをご覧下さい

○ツーリング順前から2番目の役割について
・実際のツーリングにおいて、レスキューの関係上先頭のレスキューやサポートだけに専念することが難しい場合があった(一年生が多く参加する千歳など)
・川、メンバーのレベルを考慮して先頭へのサポートと3番目以降のレスキューをこなす

○病院の地図、川から病院までにかかるおおよその時間を調べる
・調べられる範囲でおおまかな時間を考えてみる
・地図についてはマップルなどで所在地を確認しておくなどする

○作成した計画書を直前の例会の前日午後6時30分までに必ず掲示板にアップする
・こうすることで全員が例会前にツーリング計画に目を通すことができ、例会の進行がスムーズになる
・事前に計画の不備を発見しやすい
・ツーリングメンバー間での情報共有にもなる

決まらなかったこと
○ツーリング計画を前々週の例会後にメーリスで発案しメンバーを募るのは有りか
・計画さえしっかりしていればいいのではないか
・参加不確定者(括弧参加)が増えるかもしれない
・後々にツーリング計画がなあなあになり、事故につながる
・緩んできたときにまたツーリングマニュアルを改訂すればいいのではないか

以上のような話し合いが行われました。
長文になりましたが質問、指摘、訂正などあればお願いします。
・ツリー全体表示

代替わり
 新管理人  - 08/1/6(日) 21:27 -

引用なし
パスワード
   あけましておめでとうございます。

2008年ということで、カヌー部HPの管理人も新3年目へと引き継がれました。

とりあえず「新歓キャンプ」「シーズン打ち上げ」「忘年会」「富良野ツアー」の豪華ラインナップでUPしましたのでどうぞ。
・ツリー全体表示

Re:そっちかい
 みたむ  - 08/1/6(日) 0:15 -

引用なし
パスワード
   なんか時代を感じるよねww
僕らももう、若くないんでしょうかね・・・σ( ̄▽ ̄;
・ツリー全体表示

そっちかい
 WOODS  - 08/1/5(土) 11:11 -

引用なし
パスワード
   大きな反響ありがとう・・・って、そっちっすか!?

WOODSは現役のときからここの掲示板の中でずっと使ってきた、
いわゆるはんどるねーむってやつですわ

クロカンのほう申し込みは確か17日やったと思うんで、一応そっちもよろしく
・ツリー全体表示

謹賀新年
   - 08/1/4(金) 15:13 -

引用なし
パスワード
   林さん、北大カヌー部のみなさんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ここでいいのかわかんないけど書いちゃいます。

今年は4年目という事もあり、自分が今までカヌー部で得てきた経験を還元する年にしたいと思っています。もちろん、まだまだ遊び足りないので北大カヌー部を一緒に盛り上げてくれる人募集中です!!

そして、部誌の事。まだ出してない人が数名います。すでに締め切りは過ぎています。できるだけ早く出し、部誌制作が円滑に進むよう協力お願いします。
・ツリー全体表示

この流れに乗っかって
 ぱん  - 08/1/4(金) 1:59 -

引用なし
パスワード
   WOODSさんだけでなく、北大カヌー部の皆さん、
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

WOODSは大ヒットですね。

タイガーウッズ(ゴルフ)やタイロンウッズ(野球)は格好いいです。

今年の格好いいダイスケウッズにお会いできる日を楽しみにしてます!
・ツリー全体表示

Re:新年
 k2  - 08/1/3(木) 12:47 -

引用なし
パスワード
   あけましておめでとうございます。

WOODSはボクも新年早々うけました(笑)
今年もお世話になルカと思いますが、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

Re:新年
   - 08/1/3(木) 10:15 -

引用なし
パスワード
   明けましておめでとうございます!

来年もよろしくお願いします!
去年は月一ぐらいのペースで来てくれたんで、楽しかったです
今年は週一ぐらいですかね? 笑

さて、本題です クロカンはあまり興味ないんですが、
「WOODS」は凄くいいと思います

以上です
・ツリー全体表示

新年
 WOODS E-MAIL  - 08/1/1(火) 21:03 -

引用なし
パスワード
   明けましておめでとうございます!

もっちからの間違い電話から2008年が始まりましたOB林です

旧年中はいろいろと遊んで頂きありがとうございました。

でですね、なんか既にいろいろと企画が入ってるかもしれないですが、クロカンやりません?
大会はいっぱいあります。札幌リベンジもいいんですけど2月17日の美瑛の大会なんてどうでしょう。美瑛の丘を堪能しましょう。距離はいろいろあります

申し込みは結構間近なんで、興味あれば早めに反応あるとありがたいです

では本年も何卒よろしくおねがいします
・ツリー全体表示

Re:プレゼント
 みたむ  - 07/12/29(土) 13:59 -

引用なし
パスワード
   写真、いつも楽しく拝見しています。
今年は10周年企画に呼んで頂いたり、カナディアン・レースに呼んで頂いたり、
ほんとにお世話になりました。

来年もみんなで楽しくカヌーに乗りたいですね。
また川で会ったら、よろしくお願いします。

それでは、よいお年を〜!
・ツリー全体表示

Re:
 まつむら  - 07/12/28(金) 23:03 -

引用なし
パスワード
   ダッシュ、1年間ありがとう!
活動に参加できなかった分、最近の皆の様子を知る手段としてHPの存在はすっごく大きかったです。
海から帰って最初に開いたHPはこのカヌー部のHPでした。参加したかったなってうずうずしながら皆の様子を垣間見れたのは、その間の写真がアップされてたおかげです。
カヌー部ノートとともに、HPは当事者だけでなく部として活動記録を共有する上でも役立っていると思います。
これからも有効に積極的に活用していけたらと思います。

それから、3年生のみなさん、1年間ご苦労さまでした。ありがとうございました。
・ツリー全体表示

Re:プレゼント
 こん  - 07/12/26(水) 18:50 -

引用なし
パスワード
    更新お疲れ様。

 確かに今年のHPは写真が多かったのが良かった。もっと良かったのはマメな更新が持続したことじゃないだろうか。

 今年一年、HPにはとてもお世話になりました。研究の合間に見ては癒されました。DashやHPを作って盛り上げてくれた人たちに感謝します。

 来年もはまり役の管理人が登場するのだろうか?

 
・ツリー全体表示

Re:プレゼント
   - 07/12/25(火) 21:35 -

引用なし
パスワード
   更新お疲れ様です!そして、今年一年間管理者として活躍してくれてありがとう。今年も北大カヌー部のホームページは進化したと思うよ。ありがとね。
来年は管理者を誰がやるかわからないが、今年一年間お疲れ様でした!
・ツリー全体表示

プレゼント
 管理ちゃん  - 07/12/25(火) 0:34 -

引用なし
パスワード
   というわけではありませんが更新しました。

今年はHPに沢山写真が載ってて良かったです!
という意見がこの前ひとつもなかったので自分で言います。
皆が多くの写真を提供してくれたおかげもあるのだがね。
それにしても風邪が治らん。
・ツリー全体表示

Re:興味があります
   - 07/12/17(月) 22:24 -

引用なし
パスワード
   副部長をやっています、東こと大東です。万が一詳しいことが知りたくなったらトップページにあるメンバーズで詳しいことが載っているよ。この掲示板の登場人物はほとんどカヌー部員なのでメンバーズを見ればどんな人が書き込んでいるかわかる。こういう雰囲気がこのサークルの特徴だと思うんだ。居心地はいい。

さてカヌー部に興味を持ってくれてありがとう。このサークルは個性の強い人たちの集団です。各々が学生生活を思う存分楽しんでいるサークル。今年も面白い企画がありました。まぁ、ありきたりだけどそんなサークルです。興味があるならぜひ例会参加してみては。楽しいサークルだよ。

よくわからないまとめ方だけど、何かあれば再度掲示板に書き込んでね。
・ツリー全体表示

Re:興味があります
 K2  - 07/12/17(月) 20:29 -

引用なし
パスワード
   カヌー部HPへようこそ!
2年目のK2こと大山と申します。

普段はカヌーを楽しんでいるメンバーたちも、シーズンオフは気まぐれにボード&スキーに行ってます。旅行にも行きますね。先日は洞爺サンパレスで忘年会と称して一泊二日楽しんできました。昨年は流氷を観に網走ツにも自分たちで企画して行きました。その他通年で盛りだくさんの企画を組んで活動しています。本格的にカヌーを漕ぎ始めるのは3月末からでしょうか。

カヌー部のメイン活動として、例会を毎週水曜に山岳館(新年明けてからはしばらく情報教育館かも)というところで18:30からやっています。ケイテキ寮のお隣です。そこで活動の企画や反省をやっています。

まずはぜひ一度例会に来ていただいて、カヌー部の雰囲気を感じてみるといいと思います。一年生メンバーも大勢いますので、都合がいいときにどうぞ気軽においでください!歓迎しますよ〜〜!!

今年の例会は19日の総会で最後になります。部員の多くが参加しますので、ひじょーに盛り上がるかと(笑) 新年以降の例会の予定はこのツリーに後ほどUPしますね。

わからないこと、知りたいことまだまだあるかと思いますのでどんどん掲示板使ってもらってOKす!お待ちしております。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
48 / 86 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
120,709
(SS)C-BOARD v3.8 is Free