北大カヌークラブ北大カヌークラブ掲示板
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
22 / 86 ページ ←次へ | 前へ→

Re:白神へ〜ギャオ!!
 ドカベン  - 11/5/29(日) 22:29 -

引用なし
パスワード
   わ〜い楽しみ!
家さんありがとうございます。

木曜は4限後から行けます。
チームレースは出ないです。

今ボビーさんが作ってくれたフレンチトースト食べてます(^^)
・ツリー全体表示

白神へ〜ギャオ!!
 おおいえ  - 11/5/29(日) 22:05 -

引用なし
パスワード
   レスクリの日程も決まったんで、メンバー確定します!
メンバー: 林さん、400さん、直パンさん、のっち、ドカベン、おおいえ
     水産から 鹿野ちん、しゅんちく、ちゅーさん

日程:6月23日(木) 夜出発
   6月24日(金) 朝〜昼過ぎに大会会場着。コースオープンで練習。
   6月25日(土) 白神カップでギャオ!!
   6月26日(日) ジャパンカップでギャオ!!
            ↑↑ 出るの俺と水産だけかな??
            15時の表彰式後、直帰組or観光組かな?
   6月27日(月) 申し訳ないですが、俺は(アリアは)少なくとも
            3限には間に合うように帰ってきます。

申込はまとめてやっておきます。

参加料は白神カップのみは3000円。チームレース出るならプラス1000円。

林さんがチームレースのメンバーを集めたいみたいなんですが、出る人いますか?
俺は出ようと思っているので、あと一人いれば1チームは成立するよ!

あと、フェリーなんですが、函館からにするか苫小牧からにするかで悩んでます。
値段は断然、函館からの方が安いっすね〜
ガス代を含めても函館から行った方が安いかも・・・
6人で車二台なんで函館まで行って水産と合流がいいかと思ってるんですが、これだと木曜の夕方前くらいには出ないと金曜に練習できない。

とりあえず、参加者はチームレース出るかと木曜は何時から出発できるか教えて下さい!!
今週中に申し込むんで早めにレス下さい!!
・ツリー全体表示

Re:世界ふしぎ発見なう
 にっしー  - 11/5/29(日) 13:44 -

引用なし
パスワード
   >世界ふしぎ発見
慌てて録画したものの、まだ見れてないです><
興味ある方ぜひ一緒に見ましょう!


それと、近々一度ネパールに興味ある人で集まりませんか?
飛行機とかはそろそろなんじゃなかろうか。
・ツリー全体表示

Re:中古艇情報
 にっしー  - 11/5/29(日) 13:41 -

引用なし
パスワード
   どぅーさん、お久しぶりです!

自分もこの前は来札された先輩方と絡めず、その後一週間くらい凹んでました。
最近暖かくなってきたし、そろそろ漕ぎ始めたいところですね〜。


本題ですが、プロジェクト45が3万とはめっちゃ安いですね!
最近の相場はわかりませんが、普通に買おうとしたら5万以上はするでしょう。
艇の性能については、持ち主のそう君やなぎう姉さんに聞くのが一番でしょうが、
有名な方のレビューがあったので、載せておきます。

↓COYOさんのサイト
http://coyosmasterpiece.blog62.fc2.com/blog-entry-291.html

この艇が3万円なら1〜2年生が買うのもありかも!
フリースタイル艇に乗って、I-cupでのみんなの視線を独り占めだ!!
・ツリー全体表示

忘れ物?
 WOODS  - 11/5/27(金) 12:27 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1010005.JPG
・サイズ : 20.3KB
   こんにちは
道東在住OBの林です。

いまさらなのですが、釧路100kmが終わってから
車の中に片方だけ手袋が残っていました。
もしかしたら北大の誰かが忘れていったのかと思い投稿しました。
北大の誰かが乗ることはほとんどなかったので、失念していましたが
下見のときの可能性もあるのかなと…

もし持ち主がいましたら
車に載せたままなので、幾春ででも渡せればと思います。

添付画像
【P1010005.JPG : 20.3KB】
・ツリー全体表示

Re:世界ふしぎ発見なう
 don  - 11/5/25(水) 16:51 -

引用なし
パスワード
   最後の番外編見たけど

全然わからん!なんか悔しい〜


ただそれだけです
・ツリー全体表示

Re:世界ふしぎ発見なう
 そう  - 11/5/22(日) 23:07 -

引用なし
パスワード
   こんにちは

明日、サントシュ・プラサド・サーにクマリを信じているか聞いてみます。


今日の数曲
http://www.youtube.com/watch?v=6riE7U-lnRI
35秒からめっちゃたのしそう。

http://www.youtube.com/watch?v=Mo0c1HFLDYw&feature=related
ポップだね。

http://www.youtube.com/watch?v=G-SqPfk9IX8
ネパールのレッチリ。

http://www.youtube.com/watch?v=A2HM6QAlT7o&feature=related
最初を聞いて。てか最初だけでええかも。ネパールのデスメタル。

最後に番外編。R指定(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=A4acAyO7Pq0
ヒラリーとか好きそう。
・ツリー全体表示

Re:世界ふしぎ発見なう
 おおいえ  - 11/5/22(日) 21:55 -

引用なし
パスワード
   俺もエベレストのご来光は見てみたいッス!
クリマが出てくる時のワイワイガヤガヤにも紛れてみたいっすね!
あの場こそ例会で鍛えたガヤ芸人力の見せどころすね!笑

エベレストの横でグライダーもなかなかいいな〜

寺も面白そうだし、9月は祭りがたくさんあるらしいです!

とりま、川のクリーク具合はなかなかっすね!笑


今週の抑えポイント。
・カヌー部は基本ピャーラピャーラばかりです。


世界ふしぎ発見、途中で寝てしまったー

それだけです。
・ツリー全体表示

Re:世界ふしぎ発見なう
 P  - 11/5/22(日) 14:45 -

引用なし
パスワード
   観忘れたー

ネパールに対する優先順位がなかなか上がってこないのが現状っす

しばしお待ちを

っていいながらチャンス逃してしまいそう汗


ぽぽぽぽーん


それだけです
・ツリー全体表示

中古艇情報
 こん  - 11/5/22(日) 14:43 -

引用なし
パスワード
   どうもお久しぶりです。

この前は、北海道にいけなくて残念でしたが地味に週1くらいで漕いでます。

さて、ボート乗り換えましたので、売りにだします。

詳細

プロジェクト45 (wave sport)

色 ネイビー

*確か、なぎゅうのとまったく同じだったと思います。

価格 3万円

特徴 万能:静水もホールもウェーブもどこでも楽しめます
   技も、ループ、カート、ブラントとやりにくい技はないです
   今風のボートで、評価が高いもののひとつ
   ただ、最新艇のようにでっかく飛べたりはしません

適正体重 55−65KG 身長180でも乗ってました

状態 ちえさんが1年、私が2年乗ってるので見た目は年季入ってます
   性能的には、まったく問題ないです。

フリースタイルを始めようと思っている人・これから本格的にやっていこうと思っている人には最適だと思います。


興味ある方、掲示板に書き込んでください。

写真は興味ある人いれば後日UPします。
・ツリー全体表示

Re:世界ふしぎ発見なう
 ヴァンダム  - 11/5/21(土) 21:58 -

引用なし
パスワード
   見忘れたー!!!

それだけです。
やっぱりエベレストのトレッキングはしてみたいですよねー。
・ツリー全体表示

世界ふしぎ発見なう
 don  - 11/5/21(土) 21:28 -

引用なし
パスワード
   ネパールでしたい事

カトマンズ
・寺院でお参りして筋トレ
・女神クマリに会う(チャンスは年に3回)
・ネパール餃子「モモ」を食う(玉置セティマラ紹介)
・「ピャーラピャーラ」と呼ばれる(坂東さんみたく)


ポカラ
・ヒマラヤのご来光
・エンジン付きグライダーに乗る
・マチャプチャレを間近で見る
・川の近くの天然温泉に入る

クマリは友達と遊べなそうだから可哀想だな〜
元女神のラスミラさんは幸せそうだったけど。

川はやっぱりクリークっぽいな。
・ツリー全体表示

HOA
 Bobby  - 11/5/16(月) 18:46 -

引用なし
パスワード
   さてー、
メ―リスで流したHOA(北海道アウトドアアドベンチャーズ)の大会について
アナウンスしましょうかねー。


大会名:HOA Extreme Whitewater Challenge in Hidaka

日時:6月4日(土)、5日(日)

場所:日高町沙流川

種目:コンバインド(エクストリーム・スラローム、ホワイトウォーター・ダウンリバー、フリースタイル)、またはフリースタイル単独、ラフトレース

参加費:コンバインド5000円、フリースタイル2000円、ラフトレース18000円(1チーム6人当たり)


って感じです。

詳しくはこちら↓↓
http://www.rafting-hoa.co.jp/extereme_whitewater_challenge2011.html
http://www.youtube.com/watch?v=4kAWnu-YabU

興味ある人はレスつけて下さいねー。
以上ですー。
・ツリー全体表示

手塩について
 Bobby  - 11/5/15(日) 1:32 -

引用なし
パスワード
   大沼先生へ。

ありがとうございます。
近いうちに要綱取りに伺います。

あと、ダウンザテッシの方ですが、
今年も例年通り数名がスタッフとして参加し、
協力団体として名前も掲載して頂く方向で話が決まりましたので
主催者に連絡しておきます。


1年生へ。

例会で話していた今年の天塩川の大会等についてです。


まず、天塩川オープンカヌーレース。

初めて天塩川オープンにでる方のために軽く説明すると、
この大会は手塩の大河感を感じながら、
2人1組でカナディアンカヌーに乗って
ダウンリバー(川下り)する大会です。

日帰り天塩はちょっと強行日程だけど、
ドライブで一足先に夏感を目一杯感じられます。

例年北大からも、もちろん他大学、社会人も参加しています。

ちなみにこの大会では木艇参加しないと、
オープン参加(漕ぐだけで順位に入れない)になる珍しい大会です。

そして、
今年の日程は6月11日、
参加費は1人2500円だそうです。
ちなみに、保険と昼食代が含まれています。

あと、申込締切は6月6日とのこと。
次の例会で参加者を募るので、考えておいて下さい。


次にダウン・ザ・テッシ‐オ‐ペッについて。

この大会は、まったりツーリングをすることがメインです。
今年は20回記念スペシャルなので、
フルで参加すれば4泊5日、区間もフルで漕げば115km!

上流から下流まで、天塩の魅力を存分に味わえること間違いなしです。

そしてそして、
毎年北大からはスタッフ参加させて頂いている大会でもあります。

つまり、参加費がタダ!
去年の夕飯はボビーが19年間北海道で生きてきた中で
最も美味しいジンギスカンでしたが、これもタダ!

スタッフといっても、まだ初心者だし…。
って人もいると思います。
でも、実際に去年も1年生が参加しているので、
今からそれなりに練習していれば問題ないと思います。

あと、主催者の方に問い合わせてみたところ、
スタッフ艇はカヤックでもOCでも良いとのこと。

日程は7月16日(土)〜20(水)です。
ちなみに18日(月)は祝日なので、
土曜〜月曜なんて日程で参加することもできるらしいです。

ダウンザテッシについては、
申込締切6月20日です。
(一般参加の場合。
スタッフ参加はたぶんもうちょい早めに連絡してあげた方が良い気がするので、
今月中には例会で話します。)


…とまぁ、こんな感じで告知でしたー
何か質問があれば、このスレに返信をつけるか、
ボビーにメールでどうぞ!

ボビーのメール晒します笑
悪用しないでね☆
smile-elise-canoe.s2@ezweb.ne.jp
・ツリー全体表示

Re:ネパール旅行経験者の話
 おおいえ  - 11/5/14(土) 21:55 -

引用なし
パスワード
   来週の世界不思議発見でネパール特集らしいッス!!
・ツリー全体表示

Re:ネパール旅行経験者の話
 おおいえ  - 11/5/14(土) 17:39 -

引用なし
パスワード
   ネパール楽しそうッスね〜

ホワチャー!!な川でホワチャー!!したいですね!!

いろいろ調べてみよっかな〜

ドン君が張ってくれたネパール語講座のおかげで日常会話くらいならなんとかなりそうですね!
にしても習得するのめちゃめちゃムズかったわ〜(;一_一)
・ツリー全体表示

ネパール旅行経験者の話
 don  - 11/5/13(金) 19:08 -

引用なし
パスワード
   パヤパヤからの情報

時期、期間:8月〜9月のいつかは忘れたけど1週間程度
(雨季とかは特に気にしてなかったようです)

滞在地:主にカトマンズ、後はポカラ

見所:お寺がいっぱい、エベレスト、川

費用:飛行機7,8万、全部で15万いかないくらい

カヌーについて:トリスリ川の一日コース
カヌー経験者だと知れば、好きにやらせてくれるらしい。
更に、もっと激しいスポットを勧められるらしい(笑)。
安全意識はゆるゆるらしい。ただ、ポリ艇のフィッティングもゆるゆるらしい。
ポリ艇は青レス・インベーダー系

フィッティング対策は必要だね。ホーミング材持ってくか!

カヌーのツアーは色々あって、町でメチャ×2誘われるらしい。
でも、ボッタクられるか、危険過ぎるから、ホテルでやってもらうと良いらしい。

まぁ、俺らはネットで予約していきましょう!

エベレストトレッキングツアーとかもあるみたいだから、やってみたい。

ツアーで頼んでも向こうは物価安いからそんなに高くないらしい。

皆、それぞれ何がしたいか考えて、ツアーを調べてみましょう!
・ツリー全体表示

Re:記録会
 ヤダマン  - 11/5/11(水) 11:22 -

引用なし
パスワード
   5月15日(日)開催の途別川スラローム記録会

会場の場所は、以下のアドレスからご確認下さい。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x5f7387c45176e7e7:0x176be8b4e9db76c8,0&msa
=0&msid=206570679763317993981.0004930843d0a678be54a&ll=42.819077,143.174515&spn
=0.265426,0.441513&z=11&iwloc=00049f8037158c5e66adc

道央圏の方は、道東道(無料)の川西インター下車が便利です。
駐車場広くないので、極力相乗りでご参加下さい。
9時集合、参加無料ですので運営にご協力下さい。
会場にはトイレがありません
南帯橋近くにあるセイコーマートが最寄のトイレになります。
参加者数がある程度分かると、当日の進行がスムーズになります
矢田か相田までご連絡頂けるとありがたいです。
人数によっては、お昼過ぎますので
軽食、飲料水があると便利だと思います。
・ツリー全体表示

I−cup要項発表
 おじじ@三笠CC  - 11/5/10(火) 23:25 -

引用なし
パスワード
   いつもお世話になっています。大会には大勢参加していただき感謝です。
今年もI-cupよろしく!MCCのHPに大会要項が載りました。内容は昨年と
ほぼ同様ですが、締切りが早くなりました。
また昨年は例年より2割も参加者が増えてTシャツが足りなくなりました。
そこで注文前にある程度の希望者数を把握したいので概略の人数(去年より
増えるか減るかだけでも)と、できればMLSサイズの割合も早急に掲示板
かメールに教えていただければ幸いです
・ツリー全体表示

記録会
 ヤダマン  - 11/5/7(土) 9:34 -

引用なし
パスワード
   今年もよろしくお願いします

2011年も道内各地でスラローム記録会をする予定です
1回目は5月15日(日)に帯広・途別川で行います
川は静水に近く、初心者でも恐怖心なく下れます
ホワイトウオーターを期待するとがっかりするほどです

告知が遅くなりましたが、都合のあう方はご参加ください
詳しい集合場所・時間は近々書き込みます
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
22 / 86 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
120,702
(SS)C-BOARD v3.8 is Free